みらいずカレッジ
みらいずworksが今必要だと思う「これからの学び」を共に考え、深め、つながり、創り出す実践的な学びの場です。
このプログラムの事例・レポートを見る
- 【イベント情報】「みらいずカレッジ2017」はじまります!
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2017:キックオフイベントを開催しました!
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2017:第1講〜探究の問いづくり編〜
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2017:第2講~場づくり編~
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2017:第3講〜プロセスづくり編〜
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2017:全体ふりかえり会
- 【参加者募集】みらいずカレッジ2018、スタートします!
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:キックオフイベントを開催しました!
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:〜入学式〜
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:講座①〜教育ファシリテーション入門〜
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:講座②〜学習者が主役になる学びのプログラムデザイン〜
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:特別講座「共感的コミュニケーションのプロセス」
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:特別講座②「対話をベースにしたカリキュラム・マネジメント」
- 【活動レポート】 みらいずカレッジ2018:集中講座『学び合う集団をオーガナイズ(自己組織化)する』
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:スペシャル編
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2018:〜卒業式〜
- 【イベント情報】みらいずカレッジ2019、はじまります!
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2019:オープンセッション!探究学習に向けた“疑問”を探究する!を開催
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2019「探究学習を核としたカリキュラム・マネジメント」
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2019「立場や価値観の違う人と協働を進めるための”共感的コミュニケーション”のプロセス」
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2019「マーケティング理論を取り入れた『地域資源を活かした提案の方法』」
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2019「すてる・いかす・つなぐ」地域資源を活かした学びのリデザイン
- 【活動レポート】みらいずカレッジ2019「資質・能力を育むための授業づくりの理論と実践」