1994年生まれ。岐阜県立可児高等学校卒、新潟大学教育学部社会教育専攻卒。
高校時代に自らの志を確立するキャリア教育の機会に恵まれる。 「子どもを取り巻く環境を良くしていくことで、社会に恩返しをしたい」と志した高校3年生の夏にみらいずworksと出会い、新潟への進学を決意。大学4年間、みらいずworksでインターンや学生スタッフとして活動しながら、地元である岐阜県可児市の地域課題解決型キャリア教育の企画・運営に携わる。
現在は、中学生×地元企業を繋ぐ「課題解決型職場体験」のコーディネートや、県内高校の「総合的な探究の時間」カリキュラム設計やプログラム開発、高校と地域の協働体制確立の支援等を担当している。
やらなかった後悔より、やった後悔。
みらいずworks
1994年生まれ。岐阜県立可児高等学校卒、新潟大学教育学部社会教育専攻卒。
高校時代に自らの志を確立するキャリア教育の機会に恵まれる。
「子どもを取り巻く環境を良くしていくことで、社会に恩返しをしたい」と志した高校3年生の夏にみらいずworksと出会い、新潟への進学を決意。大学4年間、みらいずworksでインターンや学生スタッフとして活動しながら、地元である岐阜県可児市の地域課題解決型キャリア教育の企画・運営に携わる。
現在は、中学生×地元企業を繋ぐ「課題解決型職場体験」のコーディネートや、県内高校の「総合的な探究の時間」カリキュラム設計やプログラム開発、高校と地域の協働体制確立の支援等を担当している。
座右の銘
やらなかった後悔より、やった後悔。