未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

冊子・書籍

みらいずworksが制作した冊子、発行にかかわった制作物はこちらでご覧になれます

 

 

 

みらいずworks団体紹介リーフレット

 


 

地域みんなで子供たちの未来を拓くワークショップのすすめ
〜社会に開かれた教育課程の実現に向けて〜
(独立行政法人教職員支援機構 支援事業)

 

 



 
「総合的な学習の時間」をリファインしよう!
〜学校・地域をもっと元気にする14のポイント〜
(総合学習リファインフォーラム実行委員会 事務局)
https://drive.google.com/file/d/1ZYQReNtxTitiT8p2-RDxRJEC-ZnnoKzp/view?usp=sharing
<こちらもご覧ください>
【活動レポート】総合学習をリファインして学校をもっと元気にしよう!フォーラム 


書籍・資料のご購入方法(オンラインストア)

5冊以下のご注文の場合、みらいずworksオンラインストアよりご購入いただけます。

ご利用いただけるお支払い方法は「クレジットカード」「コンビニ決済」「翌月後払い」「PayPal」「銀行振込」「キャリア決済」「楽天ペイ」です。

直接お問い合わせいただく場合と比べ、決済方法が多く、送料もお得です。

オンラインストア_書籍購入案内

 

書籍・資料のご購入方法(直接お問い合わせ)

※毎週金曜日が発送日となります。
お急ぎの方は、申し込みの際のご相談ください。
※同封の振込先、もしくは振り込み用紙にてお振込みをお願い致します。

送料

1~4冊   400円
5~7冊   800円
8~19冊 1,000円
20冊  無料

教育ファシリテーション入門 人と集団が成長する場をつくる

書籍の紹介

教育ファシリテーションとは、一人ひとりが学び、成長するために、かかわり合いを促進する考え方と技術です。本書では、教育ファシリテーションで人と集団が成長する場づくりの基本を紹介しています。

安心して話し合い、互いに学び合う場をつくりだすことは、子どもや学習者が他者と協働しながら社会をより豊かに生きることにつながるのではないでしょうか。

みらいずworksのファシリテーションの技術、考え方をギュッと1冊にしたTEXTです。

価格

1,320円(税込)

購入方法

【みらいずworks オンラインストア】よりご購入ください。

申し込み用紙に記入し、FAXもしくはメールでみらいずworksまでお送りください。

・下のお問い合わせからもご注文いただけます。

取り扱い書店
・北書店
新潟市中央区医学町通2番町10-1 ダイアパレス医学町 1F
025-201-7466

協働デザイン入門 地域と学校でともに学びをつくる

書籍の紹介

子どもたちを取り巻く課題を解決し学校・家庭・地域が総がかりで子どもたちを育てていくためには、地域と学校の協働が不可欠です。

本書は、みらいずworksが現場で実践してきた協働デザインの技術、考え方をギュッと1冊にしたTEXTです。

価格

1,320円(税込)

購入方法

【みらいずworks オンラインストア】よりご購入ください。

申し込み用紙に記入し、FAXもしくはメールでみらいずworksまでお送りください。

CSガイドブック「私たちのコミュニティ・スクールのつくり方」

書籍の紹介

このガイドブックでは、子どもたちを育む体制づくりとして有効な手立ての一つ「コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)」について、導入される皆さんが仲間と安心してワクワク準備が進められるよう、基本的な概念や導入におけるポイントをまとめています。

※書籍を合計で5冊以上ご購入の際は、お手数ですがみらいずworks(025-211-8383/info@miraisworks.jp)までお問い合わせください。

また、紙媒体が不要の方は【申込フォーム(ここをクリック)】より必要事項をご入力いただくとPDFデータをダウンロードすることが可能です。

価格

1冊 550円(税込)

購入方法

【みらいずworks オンラインストア】よりご購入ください。

・下記項目をご記入の上、メールにてみらいずworksまでお問合せ下さい。

・お名前
・ご所属
・送付先住所
・お電話番号
・各号の購入冊数

NIIGATA探究白書

書籍の紹介

みらいずworksは2019年度に、新潟県内8高校の「総合的な探究の時間」に携わりました。その中で各校に共通する課題があることがわかりました。

先生方や生徒は「探究」に対してどんなところで悩み、困っているのか、壁を感じているのかを客観的に知らべ、どこに手を打つと生徒の探究する力が高まるのかを明らかにしたいと考え、調査活動を実施し、白書としてまとめました。

当白書が、高校現場での課題解決や推進のヒントになることを願っています。

価格

800円(税込)

購入方法

【みらいずworks オンラインストア】よりご購入ください。

・下記項目をご記入の上、メールにてみらいずworksまでお問合せ下さい。

・お名前
・ご所属
・送付先住所
・お電話番号
・購入冊数

NIIGATA探究マガジン「みらいずBOOK」

書籍の紹介

みらいずworksでは県内企業の協力のもと、2014年より「キャリア教育マガジン みらいずBOOK」を発行し、県内各地の中学校・高等学校に活用いただいおりました。
新学習指導要領の流れを受け、2020年4月のみらいずBOOKvol.6からは、「NIIGATA探究マガジン  みらいずBOOK」へと内容を一新。

新潟県で働く大人たちの探究の姿を参考にしていただき、中高生の探究活動がより充実したものとなるよう、想いを込めて制作しています。

みらいずBOOK webページから紙面を無料でダウンロードできす。

価格

1冊 165円(税込)

購入方法

【みらいずworks オンラインストア】よりご購入ください。

・下記項目をご記入の上、メールにてみらいずworksまでお問合せ下さい。

・お名前
・ご所属
・送付先住所
・お電話番号
・各号の購入冊数

みらいずNOTEBOOK

書籍の紹介

高等学校で「総合的な探究の時間」が始まっています。

そもそも「探究」とは何でしょうか?なぜ、「探究」が大切なのでしょうか?「探究」とはどのようなプロセスで進んでいくのでしょうか?「探究」によってどんな力が身に付くのでしょうか?

効果的に「探究」を行うには、そういった探究に対する理解や探究を進めていくスキルが重要です。

このNOTEBOOKを通して、探究の基礎を身に付けることのできる内容となっています。
長期休暇中の家庭学習や、「総合的な探究の時間」の授業等でぜひご活用ください。

価格

1冊 800円(税別)

※購入冊数に応じて、別途、送料が必要です。

 

サンプルはこちら

購入方法

【みらいずworks オンラインストア】よりご購入ください。

注文票に記入し、FAXもしくはメールでみらいずworksまでお送りください。

これでできる!わくわくファシリテーション

書籍紹介

みらいずworksが事務局を務める「にいがたファシリテーション授業研究会」発行の書籍、第2弾です。

ファシリテーションを授業や研修に取り入れたいけど、どうしたらいいの?そんな先生方のお悩みに、研究会のメンバーが豊富な実践事例とともにお答えしています。

※現在販売を終了しております。ご了承ください。

【ワークブックセット】小学校キャリア教育パック

  • 書籍紹介

小学生を対象にしたキャリア教育教材のワークブックセットです。
子ども達がわくわくと自分のみらいを描くためのアクティビティや授業にそのまま活用できるワークシートが満載です。

<内容>
*仙台市立寺岡小学校6年生向け MIRAI’s NOTE 〜みらい’s ノート〜
(文部科学省「復興教育支援事業」の一貫として2012年度に作成)

*佐渡市版 MIRAI’s NOTE 〜みらい’s ノート〜
(佐渡市教育委員会と小中学校総合学習支援事業の一環として2015年度に作成)

*みらいずworks かわらばん「わくわくプレス」最新号

*みらいずworks団体 リーフレット

※現在販売を終了しております。ご了承ください。