未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

出前授業プログラムづくり

対象

出前授業担当者

時間

90分

プログラムの流れ

1. 出前授業を通じて目指すことの確認

この出前授業が終わったら、子どもたちがどんな状態に変化してほしいか、ポストイット2~3枚に具体的に上げていき共有します。

 

 

2. 既存のプログラム、もしくは事例の確認

これまでのプログラム、もしくは事例があればそれらを振り返ります。活かす部分と改善する部分を明らかにします。

3. プログラム検討と役割分担、スケジュール確認

模造紙に意見を可視化しながら、プログラムの流れを検討。流れができたら、役割とスケジュールについて確認します。

※プログラムは一例です。ご要望によって、変更いたします。