【みらいzoom41】 2021年の総まとめ〜GOOD&NEW〜
2021年12月28日 更新
みらいずworksの小見まいこです。 2021年は、コロナ感染拡大の中での東京オリンピックの開催、コロナ禍で行われる初めての大型国政選挙ということで注目された衆議院選挙の実施などが記憶に残っています。 みなさんにとって202...
>>続きを読む
2021年12月28日 更新
みらいずworksの小見まいこです。 2021年は、コロナ感染拡大の中での東京オリンピックの開催、コロナ禍で行われる初めての大型国政選挙ということで注目された衆議院選挙の実施などが記憶に残っています。 みなさんにとって202...
>>続きを読む
2021年12月24日 更新
みらいzoom37 、 みらいzoom39にて、 魚沼市の「コミュニティ・スクール」立ち上げ支援について2回に分けて、ご紹介しました。 今回はその第3弾! 学校管理職・地域連携担当教員向け「研修会」にて行った、「ロードマップの作成」についてです。 ...
>>続きを読む
2021年12月22日 更新
沼垂小学校4年生の総合の学習では「栗の木川」を中心に、川や環境について学習を深めました。今回はまとめとして、「未来のために自分たちができること&SDGsの視点」をテーマにがたっこメンバーと一緒に授業を行いました! 4年生のみなさんは初めての「...
>>続きを読む
2021年12月07日 更新
2021年12月3日、新潟市立五十嵐中学校にて五十嵐・真砂コミュニティ協議会の方と中学3年生が、地域課題を解決するアイデアを考えるワークショップを運営してきました。 本ワークショップは、新潟市西区の事業である「令和3年度 出動!西区地域盛り上げ隊(中学生みら...
>>続きを読む
2021年12月07日 更新
2021年11月23日(火) に燕市吉田産業会館で開催された「燕キャプテンミーティング」にて、中学生向けファシリテーション研修を行いました! 『燕キャプテンミーティング』とは? 燕市内の中学校1、2年生を対象に、リーダーとしての資質向上を図...
>>続きを読む