【活動レポート】みらいずティーチャーサロン第5回『現役教師に聴く!』“これからの教育”~そのまま教師になって大丈夫!?~
2019年01月18日 更新
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! 1月11日(金)にみらいずティーチャーサロン第5回を開催いたしました。 前回のサロンでは、ABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)という手法を用い、みんなで本を読...
>>続きを読む
2019年01月18日 更新
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします! 1月11日(金)にみらいずティーチャーサロン第5回を開催いたしました。 前回のサロンでは、ABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)という手法を用い、みんなで本を読...
>>続きを読む
2019年01月17日 更新
村上市の家庭教育支援に取り組む3団体の方々が立ち上げた家庭教育支援チーム。自分たちだけではできないことも協働したら、より良い支援活動ができるかもとスタートしたそうです。 スタートアップの子育て応援講座「ファシリテーションで見つけよう。私へのいいね!」に小見が...
>>続きを読む
2019年01月04日 更新
新潟県教育委員会主催の「平成30年度 高校生アカデミック・インターンシップ研修」の事後研修を担当致しました。(2018年12月26日 10:00〜16:00実施) 高校生アカデミック・インターンシップとは、 「大学進学希望者の生徒に『大学の向こうにある...
>>続きを読む
2019年01月04日 更新
平成30年12月19日(水)、長岡市立三島中学校にて、 1学年58名を対象にファシリテーション授業2コマを実施しました。 ミニレクチャー 、3人インタビュー、えんたくんを活用したグループワーク等を通して、ファシリテーションの基礎的な考え方やスキルを学び...
>>続きを読む
2019年01月03日 更新
12月28日、燕市教育委員会主催のキャプテンミーティングにて、 中学生向けのファシリテーション研修を行いました。 キャプテンミーティングは、燕市が実施する 中学1,2年生対象のキャプテンやリーダーとしての資質向上を図る取り組みです。http://ww...
>>続きを読む