【活動レポート】築地小中学校CS準備委員会
2018年12月17日 更新
築地小学校・中学校にて、コミュニティースクール(CS)の準備委員会の運営のお手伝いをしております。今年は2年目の取組み。4回予定されている内、第2回目と第3回目の企画・運営をさせて頂きました。 第2回目 日時:2018年8月27日15:00~16:40 ...
>>続きを読む
2018年12月17日 更新
築地小学校・中学校にて、コミュニティースクール(CS)の準備委員会の運営のお手伝いをしております。今年は2年目の取組み。4回予定されている内、第2回目と第3回目の企画・運営をさせて頂きました。 第2回目 日時:2018年8月27日15:00~16:40 ...
>>続きを読む
2018年12月12日 更新
11月27日、新潟県自治会館にて、新潟県教育委員会主催の「キャリア教育講演会・情報交換会」が行われ、新潟県内18市町村から、約50名のキャリア教育の担当教員や教育委員会や教育センターの指導主事、行政担当者がキャリア教育に関する学びを深めました。 ...
>>続きを読む
2018年12月10日 更新
第5回「地域課題を通した地域づくり」の講師として、栃木県に行ってきました。 日時:平成30年12月5日(水)13:00~14:40 場所:栃木県総合教育センター 対象:地域で活動されている方と市町行政職員の方 約100名 今まで家庭教育支援者...
>>続きを読む
2018年12月10日 更新
これまで、2回の講座を経て課題を解決するために必要な情報を①大通地区 ②シルバー世代 ③コミュニケーションという要素に整理しながら得てきました。今回はこれらの情報を組み合わせて、課題を解決するためのアイデアを生み出していきます。 まずはオリエンテーション。今...
>>続きを読む
2018年12月10日 更新
白根コミュニティコーディネーター養成講座2回目が11月15日に行われました。 初回である前回11月1日にミッションが発表され、そのミッションに対し行動していく中で、必要な情報をこの第2回で得ることを第2回では目的としています。 まずは前回の振り...
>>続きを読む