【活動レポート】岐阜県関市キャリア教育勉強会
2018年12月21日 更新
12月13日、14日と、岐阜県関市にて、キャリア教育や学校と地域連携に関する勉強会にてお話をさせて頂きました。 声掛けをしてくださったのは、 NPO法人 せき・まちづくりNPOぶうめらんさんです。 12月13日は「学校と地域の連携の仕組み...
>>続きを読む
2018年12月21日 更新
12月13日、14日と、岐阜県関市にて、キャリア教育や学校と地域連携に関する勉強会にてお話をさせて頂きました。 声掛けをしてくださったのは、 NPO法人 せき・まちづくりNPOぶうめらんさんです。 12月13日は「学校と地域の連携の仕組み...
>>続きを読む
2018年12月20日 更新
第3回から本格的に動画作成の局面を迎えた中高生たち。 ひとりひとりの個性や、得意なことを活かし合いながら動画撮影・動画編集を進めています。 今回は、10月8日に行った番外編、12月2日に行った第4回OURプロジェクトの様子をお伝えいたします。 <10月8...
>>続きを読む
2018年12月19日 更新
12月8日(土)クロスパル新潟にて、みらいずカレッジ「学習者が主役になる学びのプログラムデザイン」を開催しました。大阪、岐阜、群馬からも駆けつけて下さった参加者もいて、先生、企業、NPOなど、様々な立場から学びを深めました。 まずは、チェ...
>>続きを読む
2018年12月19日 更新
12月10日に行われた文科省主催の「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」に行ってきまた。 450名以上の参加者が全国から大集合。 特に、午前中の「模擬学校運営協議会」は申し込みスタートから、15分で50名程の枠が埋まってしまったという人気ぶりでした。...
>>続きを読む
2018年12月18日 更新
こんにちは。インターン生の横山詩織です。 さて、12月7日(金)に新発田中央高校で、第3回目のキャリア授業を行いました。 9月に行われた大学生が高校生に紙芝居を披露するみらいずトークから約3か月。 今回は、高校生がこれまでの学びを活かし、...
>>続きを読む