【活動レポート】佐々木中学校課題解決型職場体験 提案発表会
2018年11月27日 更新
佐々木中学校では、9月14日に課題解決型職場体験の事前オリエンテーション授業がありました。 そこから、事前オリエンテーションにて事業所の方から提示されたミッションを解決するための情報やデータを集める準備期間。 そして実際の現場で現状を把握し、仮説検証を行う...
>>続きを読む
2018年11月27日 更新
佐々木中学校では、9月14日に課題解決型職場体験の事前オリエンテーション授業がありました。 そこから、事前オリエンテーションにて事業所の方から提示されたミッションを解決するための情報やデータを集める準備期間。 そして実際の現場で現状を把握し、仮説検証を行う...
>>続きを読む
2018年11月20日 更新
11月7日、14日に味方中学校3年生を対象とした『笹川邸活用ワークショップ』を実施しました。 生徒たちはコミュニティ協議会の方々に協力していただきながら、10月20日に収穫祭と合わせて、笹川邸のガイドを経験してきています。その経験を活かして、笹川邸の魅力を多...
>>続きを読む
2018年11月19日 更新
11月6日、白根第一中学校、2学年を対象にキャリア教育授業を行いました。 冒頭は、みらいずBOOKを使って、いろいろな職業や仕事観にふれます。 一人を選び、その人のいいなと思ったところを書き出しました。 次に、「友達からみた私」いうワークをしていきま...
>>続きを読む
2018年11月19日 更新
11月18日(日)、みらいずカレッジ特別講座 第2弾として、 大阪教育大学の田村知子教授をゲストにお招きし、 「対話をベースにしたカリキュラム・マネジメント」を実施しました。 参加者は計16名。スタッフ合わせ総勢21名で学び合う場となりました。 県内外...
>>続きを読む
2018年11月08日 更新
子どもたちを取り巻く多様な立場の方々と共に、新潟の教育の「みらい」を考え、 学び合い、新たなネットワークやプロジェクトが生まれる場「みらせん」。 2016年10月30日に第1回目を開催し、90名を超える方にご参加いただきました。 *第1回「みらせん」...
>>続きを読む