未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

月: 2018年3月

【みらいzoom11】地域みんなで子供たちの未来を拓くワークショップのすすめ

2018年03月30日 更新

文科省の調査研究事業として「地域みんなで子供たちの未来を考えるワークショップ」という冊子に記載してあるプログラム開発に関わったのが2014年〜2015年。 株式会社ノースプロダクションの近江正隆さんに声をかけていただき、全国各地の教育コーディネーターや専門家...

>>続きを読む

【活動レポート】新発田市立本丸中学校ファシリテーション「リーダー研修」

2018年03月26日 更新

こんにちは。 学生インターンの松井美帆(立命館アジア太平洋大学3回生)です。 3月19日 (月) に本丸中学校で行われたファシリテーション「リーダー研修」の様子をお伝えします。 今回は、本丸中学校の生徒会総務役員、専門委員会、学級委員、部活動部長を対象に...

>>続きを読む

【活動レポート】柏崎市立第二中学校1年生、比角小学校6年生ファシリテーション合同授業

2018年03月26日 更新

皆さんこんにちは。 学生インターンの松井美帆(立命館アジア太平洋大学3回生)です。 今回は3月13日(火)に柏崎市立第二中学校で行われたファシリテーション合同授業の様子をお伝えします。 今回は、中学校1年生、小学校6年生を対象に授業を行いました。 ...

>>続きを読む