【活動レポート】みらいずカレッジ2017:全体ふりかえり会
2018年02月26日 更新
2月3日(土)、坂井輪地区公民館にて、2017年度みらいずカレッジの全体ふりかえり会を開催しました。 昨年に開講された全3講の学びを一人一人が摘みとり、次なる2018年からの学びを設計することを目的に、2017年度の「探究学習」というテーマを、参加者の皆さま...
>>続きを読む
2018年02月26日 更新
2月3日(土)、坂井輪地区公民館にて、2017年度みらいずカレッジの全体ふりかえり会を開催しました。 昨年に開講された全3講の学びを一人一人が摘みとり、次なる2018年からの学びを設計することを目的に、2017年度の「探究学習」というテーマを、参加者の皆さま...
>>続きを読む
2018年02月12日 更新
こんにちは!みらいずworks学生スタッフの上山晃平(新潟大学4年)です。 2月1日(木)、2日(金)の2日間にわたり、アグリパークにて新潟県の社会教育主事講習「参加型学習の実際とファシリテーション技法」を担当いたしました。 社会教育を推進する人に対し...
>>続きを読む
2018年02月05日 更新
学習指導要領の改定で示されている「カリキュラム・マネジメント」では、先生方の組織横断・教科横断の対話や、授業の実践と評価・改善を繰り返していくPDCAサイクルを回してくことが求められています。 新発田中央高校では、こうした変化を背景に平成29年度より授業...
>>続きを読む
2018年02月02日 更新
\みらいずBOOK 第4号を発刊しました!/ 2018年1月31日、みらいずBOOK最新号を発刊いたしました。 出来上がった第4号を手に取ると、ずっしりとした重みが。ページ数も増えましたが、今号も沢山の方々の想いとご縁が詰まってできた1冊となりました。 ...
>>続きを読む