【活動レポート】中高生みらい探求ラボSPiRAL〜第3回〜
2017年09月25日 更新
こんにちは。SPiRAL運営スタッフの良知慧一朗(新潟大学工学部3年)です。 9月17日(日)、沼垂テラスの「大佐渡たむら」さんの2階をお借りして、中高生11名、大学生8名が集い、第3回SPiRALが行われました。 プログラムの内容は、チームビルディング、...
>>続きを読む
2017年09月25日 更新
こんにちは。SPiRAL運営スタッフの良知慧一朗(新潟大学工学部3年)です。 9月17日(日)、沼垂テラスの「大佐渡たむら」さんの2階をお借りして、中高生11名、大学生8名が集い、第3回SPiRALが行われました。 プログラムの内容は、チームビルディング、...
>>続きを読む
2017年09月21日 更新
こんにちは、みらいずworksインターン生の長田萌花です。 9月19日(火)、新発田中央高校のキャリア教育事業の第2回として、大学生による「みらいずトーク」を行いました。 大学生と高校生が対話を通じて、一緒に未来を考えるみらいずトークに、今年は総勢29名の...
>>続きを読む
2017年09月21日 更新
みなさんこんにちは。 みらいずworksインターン生の江村惇(東北芸術工科大学2年)です。 今回は9月6日に行われた味方中学校3学年のキャリア教育授業プログラム、第2回の様子をお伝えします。 今回は大学生が自分の人生を振り返り、中学生へのメッセージを紙芝...
>>続きを読む
2017年09月21日 更新
こんにちは。みらいずworksインターン生の江村惇(東北芸術工科大学2年)です。 今回は8月29日に味方中学校で行われた、総合的な学習の時間全3回を使って実施するキャリア教育授業 第1回目の様子をお伝えします。 第1回目の今回は平澤興先生のご子息であ...
>>続きを読む
2017年09月21日 更新
みなさんこんにちは。みらいずworksインターン生の江村惇(東北芸術工科大学2年)です。 今回は、9月12日に葛塚中学校で行われたファシリテーション基礎授業の様子をお伝えします! ファシリテーションとは何かを学びながら先週末に行われた体育祭を振り返り、...
>>続きを読む