【活動レポート】第4回ハイブリッド・ファシリテーション授業研究会イベントを開催しました!
2022年02月28日 更新
みなさんこんにちは! スタッフの瀬倉です! 2022年2月19日(土)、ハイブリッド・ファシリテーション授業研究会 第4回目のイベント「ロイロノートで協働できる?〜学活の協働の姿を考える〜」を開催しました! みらいずworksが運営事...
>>続きを読む
2022年02月28日 更新
みなさんこんにちは! スタッフの瀬倉です! 2022年2月19日(土)、ハイブリッド・ファシリテーション授業研究会 第4回目のイベント「ロイロノートで協働できる?〜学活の協働の姿を考える〜」を開催しました! みらいずworksが運営事...
>>続きを読む
2022年02月28日 更新
【探究schoolつくつく、体験クラスがスタートしました】 \新潟初の探究学習ができるプログラム/ 〜勉強を教えない新しい教室「探究school つくつく」~ 【小学生対象】で【教科の勉強や点数では測れないスキル】を伸ばして、これからの社会で...
>>続きを読む
2022年01月31日 更新
2022年1月28日(金)、新潟県立白根高等学校の1年生に向けて「探究のふりかえり」授業を行ってきました! ●白根高等学校1学年の探究学習の内容は? 2021年度、白根高等学校の1学年は探究学習として「地域の方の健康意識を高める」をテー...
>>続きを読む
2022年01月28日 更新
2022年1月24日(月)新潟県立白根高等学校にて、『白根地区公民館』が主催する【令和3年度 コミュニティ・コーディネーター育成講座(CC講座)】の第3回目の講座が開催され、みらいずworksが講師を務めました! ●令和3...
>>続きを読む
2022年01月26日 更新
「2022年度春、探究schoolつくつく 開塾」 キャリア教育支援を10年間続けてきたNPO法人みらいずworksが 運営する通塾型の探究学習塾【探究schoolつくつく】が、いよいよ2022年4月にオープンします。 本気のお仕事体験から子ども...
>>続きを読む