【活動レポート】新潟市立臼井中学校「総合的な学習の時間」授業のお手伝いに行ってきました!
2021年11月16日 更新
2021年11月2日(火)、新潟市立臼井中学校「総合的な学習の時間」授業のお手伝いに行ってきました! 新潟市立臼井中学校の総合的な学習の時間の全体内容を含めて、ご紹介いたします! ■新潟市立臼井中学校の総合的な学習の時間とは? みらいずw...
>>続きを読む
2021年11月16日 更新
2021年11月2日(火)、新潟市立臼井中学校「総合的な学習の時間」授業のお手伝いに行ってきました! 新潟市立臼井中学校の総合的な学習の時間の全体内容を含めて、ご紹介いたします! ■新潟市立臼井中学校の総合的な学習の時間とは? みらいずw...
>>続きを読む
2021年11月12日 更新
「探究schoolつくつく」体験クラスを11月7日(日)に開催しました! 第2回のテーマは「漫画家・絵本作家になりきろう」。 今回はゲストとして、絵本『おむすびちゃん』の著者、あだちあさみ先生にお越しいただきました! ...
>>続きを読む
2021年11月04日 更新
2021年10月22日(金)、新潟県立白根高等学校にて1学年を対象に総合的な探究の時間 ふりかえり授業を行ってきました! 白根高校の1学年は総合的な探究の時間で、白根地区公民館や南区健康福祉課、小林地区コミュニティ協議会と連動した活動を行って...
>>続きを読む
2021年10月28日 更新
10月14日(木)に新発田市立猿橋中学校にて「しばたの大人と未来を語る会」を行ってきました! 「しばたの大人と未来を語る会」では、身近な大人との出会いや対話を通して、多様な生き方・働き方に触れ、自分らしい未来を考えるきっかけをつくることを目的...
>>続きを読む
2021年10月15日 更新
9月29日(水)に加茂高校2年生に向けて、「総合的な探究の時間『社会人・大学生トーク』」授業を行いました! 社会人14名、大学生6名の方をお招きし、「働くとは何か」「挫折した時の経験」などをお話ししていただきました。 社会人ゲストの方は、加...
>>続きを読む