【活動レポート】哲学対話ファシリテーター内部研修を実施しました!
2022年11月04日 更新
みなさんこんにちは! みらいずworksインターン生の鈴木妃奈乃です☺️ 2022年10月28日(金)に行われた、みらいずworks内部研修の様子をお届けします。 ●はじめに 今回の内部研修のテーマは「哲学対話」。 21世紀型教育を考える会にいがた...
>>続きを読む
2022年11月04日 更新
みなさんこんにちは! みらいずworksインターン生の鈴木妃奈乃です☺️ 2022年10月28日(金)に行われた、みらいずworks内部研修の様子をお届けします。 ●はじめに 今回の内部研修のテーマは「哲学対話」。 21世紀型教育を考える会にいがた...
>>続きを読む
2022年10月21日 更新
こんにちは! インターン生の中村(はなちゃん)です! 2022年10月13日、新発田市立猿橋中学校2学年に向けて「しばたの大人と未来を語る会」を実施しました! ●はじめに 「しばたの大人と未来を語る会」は、「しばたの心継承プロジェク...
>>続きを読む
2022年09月22日 更新
みなさんこんにちは! インターン生の鈴木妃奈乃です! 2022年9月13日と16日の2日間、新発田市立猿橋中学校にて、「社会人ゲストトーク授業」に向けた〈事前研修〉を実施しました! 今回はその様子をお届けします! ●はじめに 「し...
>>続きを読む
2022年09月06日 更新
みなさんこんにちは! みらいずworksインターン生の鈴木妃奈乃です! 2022年8月28日(日)、新潟日報メディアシップ展望台そらの広場にて、「親子で考えよう!ワクワクな信濃川の未来!」というワークショップを実施しました! 大河津分水通水100周年を記...
>>続きを読む
2022年08月31日 更新
2022年8月25日、魚沼市立小出中学校で「ファシリテーション授業」を行ってきました! 今回はみらいずworksとして初めて、「コミュニティ・スクール」と「ファシリテーション」を掛け合わせた内容の授業を行いました! ●「コミュニティ・スクール×ファシリ...
>>続きを読む