未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

カテゴリー: キャリア教育(授業・研修)

【活動レポート】日本文理高等学校特進コース1年生に向けて、探究学習を行いました。

2020年11月06日 更新

10月31日、日本文理高等学校特進コース1年生に向け、内野まちあるき授業を行いました。 伴走頂いている佐野先生をはじめ、まちづくりに関する企画の経験がある大学生、社会人のみなさんにもご協力いただきました!   実際に地域を歩くことで、 「新...

>>続きを読む

【活動レポート】新潟市立臼井中学校「総合的な学習の時間」で授業を行いました。

2020年10月03日 更新

9月30日(水)、新潟市立臼井中学校にて「総合的な学習の時間」のオリエンテーション授業を行いました。 南区事業「未来創造教室」として、「臼井地区の高齢者福祉」について、全校生徒の縦割り班でグループ活動を通じて、自分たちにできるアクションプランを考えるというゴ...

>>続きを読む

【活動レポート】日本文理高校、特進コース1年生の探究学習を行いました。

2020年10月01日 更新

9月28日(月)、日本文理高校特進コース1年生に向けて、大学生のゲストトークを行いました! 最終回のゲストは、新潟大学法学部の長谷川由さん!とっても活動的な学生時代の人生トークや、地域で企画を考えることについてお話頂きました。   人生トークで...

>>続きを読む

【活動レポート】高志中等教育学校3年生に「総合的な学習の時間」の授業を行いました。

2020年09月30日 更新

9月24日(木)、高志中等教育学校3年生に「起業プランを考える視点を得る」をテーマとした授業を行ってきました。   ゲストとして株式会社バウハウスの肥田野正明様を迎え、障がい者雇用のビジネスプランについてお話いただきました!後半には、みらいずwo...

>>続きを読む