未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

カテゴリー: キャリア教育(授業・研修)

【活動レポート】佐渡市にてキャリアパスポート研修を行いました!〜18歳の君へのギフト〜

2022年05月06日 更新

2021年10月28日、佐渡市でキャリアパスポートの研修講師をしてきました! キャリアパスポートとは、子どもたちが、変容や成長を自己評価するポートフォリオ(記録)のこと。 2020年度から全国全ての子どもたちが、小学校1年生から高校3年生の12年間ずっと持...

>>続きを読む

【活動レポート】新発田市立佐々木中学校 課題解決型職場体験ミッション提案発表会に参加してきました!

2022年01月14日 更新

みなさん、こんにちは! スタッフの瀬倉です。 今年度、みらいずworksでは、『しばたの心継承プロジェクト』の一環として新発田市立佐々木中学校の【課題解決型職場体験】のお手伝いをさせていただきました! 今回はそんな【課題解決型職場体験】につい...

>>続きを読む

【活動レポート】猿橋中学校にて「しばたの大人と未来を語る会」を行ってきました!

2021年10月28日 更新

10月14日(木)に新発田市立猿橋中学校にて「しばたの大人と未来を語る会」を行ってきました!   「しばたの大人と未来を語る会」では、身近な大人との出会いや対話を通して、多様な生き方・働き方に触れ、自分らしい未来を考えるきっかけをつくることを目的...

>>続きを読む

【活動レポート】加茂高校にて「総合的な探究の時間 社会人・大学生トーク」授業を行いました

2021年10月15日 更新

9月29日(水)に加茂高校2年生に向けて、「総合的な探究の時間『社会人・大学生トーク』」授業を行いました!   社会人14名、大学生6名の方をお招きし、「働くとは何か」「挫折した時の経験」などをお話ししていただきました。 社会人ゲストの方は、加...

>>続きを読む

【活動レポート】新発田市立猿橋中学校にて、社会人ゲストトーク授業の事前研修を行いました!

2021年09月22日 更新

2021年9月13日と21日の二日間、新発田市立猿橋中学校にて、社会人ゲストトーク授業に向けた事前研修を行いました!   猿橋中学校では、社会人ゲストとの対話を通じて働くことや生きていくことへの認識を深めるためのゲストトーク授業をこれから予定して...

>>続きを読む