【みらいzoom28】新しい時代の教育に必要なこととは?
2020年06月11日 更新
休校が明けて、3密を避けるなど新しい生活洋式に基づいたルールが様々あるものの、 少しずつ通常の学校生活に戻りつつあるでしょうか。 今日は、withコロナ、afterコロナにおける新しい教育について考えてみたいです。 高校と...
>>続きを読む
2020年06月11日 更新
休校が明けて、3密を避けるなど新しい生活洋式に基づいたルールが様々あるものの、 少しずつ通常の学校生活に戻りつつあるでしょうか。 今日は、withコロナ、afterコロナにおける新しい教育について考えてみたいです。 高校と...
>>続きを読む
2020年04月01日 更新
おかげさまで2020年4月1日、 みらいずworksは創立9年目を迎えることができました。 ご協力、ご支援いただいた皆様のおかげです。 誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスの影響で、 不安に怯えたり、先の見え...
>>続きを読む
2019年12月27日 更新
みらいずworksの小見まいこです。 今年一年、大変お世話になりまして、ありがとうございます。 みなさんにとって今年一年はどんな一年でしたか? 私の2019年を1字で表すならば、「翔」です。 今年は、文部科学省のコミュニティ・スクール推...
>>続きを読む
2019年11月26日 更新
「生徒目線でとことん考えられた、プロジェクトだ!」と感激したのが、 岡山県立瀬戸高校の総合的な探究の時間での取り組みです。 10 月23日に、岡山出張の際にお願いして、乙部憲彦校長にお話を伺ってきました。 ...
>>続きを読む
2019年10月23日 更新
文科省 学校と地域の新たな協働体制の構築のための実証研究に平成30年度、令和元年と関わっています。 実証研究受託団体であるNPO法人スクール・アドバイス・ネットワークさんより任命された「コンサルタント」が、全国の市町村の出向き、学校と地域の協...
>>続きを読む