【みらいzoom 21】子どもも大人も夢中になって探究する
2019年06月06日 更新
「夢中は努力に勝る」という言葉を高校生たちは必死になって、メモしていました。 今までは、「苦手なことも努力で克服する」がよく聞く言葉であり、従来とは視点の異なるメッセージに、高校生はハッとしたのかもしれません。 その後、お話は続きます。 ...
>>続きを読む
2019年06月06日 更新
「夢中は努力に勝る」という言葉を高校生たちは必死になって、メモしていました。 今までは、「苦手なことも努力で克服する」がよく聞く言葉であり、従来とは視点の異なるメッセージに、高校生はハッとしたのかもしれません。 その後、お話は続きます。 ...
>>続きを読む
2019年05月15日 更新
お知らせにもアップしましたが、共にみらいずworksを創業した本間莉恵が4月末をもって、 常勤スタッフから、非常勤で理事としての関わりに変わることになりました。 2012年4月にみらいずworksを立ち上げてから、いつも側にいてくれ、共に考...
>>続きを読む
2019年03月29日 更新
経済産業省の事業「未来の教室」で採択された「STEAM ×PBL」 この「STEAM ×PBL」プロジェクトは、2000年からPBLで完全実施しているアメリカのHTH(米国のカリフォルニア州にあるHigh Tech High というチャータースクール)から学...
>>続きを読む
2018年12月28日 更新
みらいずworksの小見まいこです。 今年一年、大変お世話になりまして、ありがとうございます。 みなさんにとって今年一年はどんな一年でしたか? 私の2018年を1字で表すならば、「学」です。 今年のみらいずカレッジのテーマは「LEANI...
>>続きを読む
2018年12月19日 更新
12月10日に行われた文科省主催の「地域とともにある学校づくり推進フォーラム」に行ってきまた。 450名以上の参加者が全国から大集合。 特に、午前中の「模擬学校運営協議会」は申し込みスタートから、15分で50名程の枠が埋まってしまったという人気ぶりでした。...
>>続きを読む