【みらいzoom48】「協働デザイン入門-地域と学校でともに学びをつくる-」を発刊
2022年07月31日 更新
2022年7月30日に、みらいずTEXT SERIES2「協働デザイン入門-地域と学校でともに学びをつくる-」を発刊しました!! みらいずTEXT SERIES第二弾を制作すると言い始めて、早3年?! 事業を優先し、なかなか執筆時間がつくれず、長い年月...
>>続きを読む
2022年07月31日 更新
2022年7月30日に、みらいずTEXT SERIES2「協働デザイン入門-地域と学校でともに学びをつくる-」を発刊しました!! みらいずTEXT SERIES第二弾を制作すると言い始めて、早3年?! 事業を優先し、なかなか執筆時間がつくれず、長い年月...
>>続きを読む
2022年06月30日 更新
コミュニティ・スクール(CS)ガイドブック「私たちのコミュニティ・スクールのつくり方〜初めて実践する学校・地域の方へ〜」をこの度発行いたしました。 業務提携を結ぶ「株式会社Edo」と協働で進めて制作させていただくことで、さまざまな知見を生かしたガイドブッ...
>>続きを読む
2022年05月31日 更新
2022年5月25日(水)に新潟市立小新中学校で「生き方講演会」に登壇しました。 テーマは、「起業を通して新しい時代を考えよう」。 小新中学校の学校コンセプトは、「新しい時代を考える」。 そこで、新潟で活躍する若い起業家や経営者から話を聞くことで、「...
>>続きを読む
2022年04月05日 更新
キャリアパスポートを家に持ってかえってきた。 保護者のコメント欄がある。 「何を書こう?」 「そもそも、これ、なんのためにあるの?」 そう思っている保護者の方、いらっしゃいませんか? そんな保護者のみなさんのヒントになるよう、キャリアパスポートへ...
>>続きを読む
2022年04月04日 更新
2022年度、はじまりましたね。 私は、娘が4月から小学生になりました。 学童保育に行き、朝から泣き出してしまうなど、ハラハラドキドキした4月1日でした。 けれど、新しい世界が広がる「はじまりの日」でもありました。 みらいずworksはというと、4...
>>続きを読む