【みらいzoom45】キャリアパスポートに、親としてどう関わるか?
2022年04月05日 更新
キャリアパスポートを家に持ってかえってきた。 保護者のコメント欄がある。 「何を書こう?」 「そもそも、これ、なんのためにあるの?」 そう思っている保護者の方、いらっしゃいませんか? そんな保護者のみなさんのヒントになるよう、キャリアパスポートへ...
>>続きを読む
2022年04月05日 更新
キャリアパスポートを家に持ってかえってきた。 保護者のコメント欄がある。 「何を書こう?」 「そもそも、これ、なんのためにあるの?」 そう思っている保護者の方、いらっしゃいませんか? そんな保護者のみなさんのヒントになるよう、キャリアパスポートへ...
>>続きを読む
2022年04月04日 更新
2022年度、はじまりましたね。 私は、娘が4月から小学生になりました。 学童保育に行き、朝から泣き出してしまうなど、ハラハラドキドキした4月1日でした。 けれど、新しい世界が広がる「はじまりの日」でもありました。 みらいずworksはというと、4...
>>続きを読む
2022年03月07日 更新
●はじめに 2月25日(金)に、保護者向け「オンライン子育て学びカフェ『子どもの力を引き出すコミュニケーション』」を実施しました。 今日は、なぜ保護者のみなさんにこのような学びの場をつくったのか? 私なりの考えを紹介します。 -------------...
>>続きを読む
2022年02月09日 更新
●はじめに 【「人材が採用できない」という根深い悩みを持っている企業が多い】 という切実なご相談を受け、新潟県中小企業団体中央会主催の「人材確保セミナー」に講師としてお邪魔してきました。(といっても、2021年の12月17日ですが) 学校が企業に求め...
>>続きを読む
2021年12月28日 更新
みらいずworksの小見まいこです。 2021年は、コロナ感染拡大の中での東京オリンピックの開催、コロナ禍で行われる初めての大型国政選挙ということで注目された衆議院選挙の実施などが記憶に残っています。 みなさんにとって202...
>>続きを読む