平成29年度 インターンシップを募集します!
2017年04月03日 更新
\平成29年度インターンシップ募集いたします/
新年度がはじまり今日から新生活という方も多いと思いますが、みらいずworksも4月より6年目に突入いたしました。今年度も皆様よろしくお願いいたします!
これまでたくさんの方に支えて頂いてきたみらいずworksの活動ですが、特に、大学生インターンには、高校対話型キャリア教育授業、中学校課題解決型キャリア教育など、中高生と近い目線を活かし、プログラムの企画運営を支えてもらいました。
6年目を迎えにあたって、さらによりよい教育プログラムを中高生に届けるべく、4月から新たに今後の活動に関わって頂けるインターンシップの募集を行います。
これまで行ってきたインターンシップの受け入れ方や体制を見直し、下記の3タイプで受け入れを行ってまいります。
①プロジェクト型インターン
特定のテーマやイベントでの活動に限定し、比較的短期間で関っていただきます。
テーマ例:地域連携とキャリア教育、広報企画と紙面づくり、イベント企画実施 など
定員:なし 期間:随時
②短期集中インターン
夏休みや春休みなど、短期間に集中し、テーマを限らず色んな活動に関わっていただきます。
定員:春夏各2名まで 期間:1か月程度~
③長期実践インターン
みらいずworksの活動に長く・広く、普段の仕事から関わっていただきます。
本人の希望や適性に合わせて、スタッフとともに業務に取り組みます。
定員:通年で2名 期間:3か月程度~※頻度応相談
アルバイトや他の活動との両立も可能。県外からの受け入れ実績もあります。少しでも気になった方はお気軽にお問合せください。もちろん学生以外の方も歓迎してます。
(有難いことにすでに数件お問合せを頂いてます…!)
お近くにご興味のありそうな方がいらっしゃいましたら、ご案内いただけると嬉しいです!
ファシリテーションに興味のある方、教員志望の方、地域や学校教育に興味のある方、ご応募お待ちしております!
みらいずworks インターンシップについて
http://miraisworks.com/intern_volunteer/
【山本一輝】
チラシはこちらからダウンロードできます!
↓↓↓
29年度 インターンシップ募集チラシ