社会教育主事講習
2017年02月10日 更新
社会教育主事講習の講座を担当しました。
社会教育主事としての役割や実現したい地域社会の姿をインタビューして引き出しあった後に、
KP法(紙芝居プレゼン)。
インタビューされることで、むくむくと伝えたい思いが明らかに。
それらを紙芝居にまとめあげました。作成時間は50分。みなさん素晴らしい集中力!
プレゼンでは、各々自分がなぜ社会教育に関わっているか、
何を目指しているのか自分の言葉で語っておられました。
そして、聞き手はグットポイントや改善点を付箋紙に書いて、フィードバック。
お互いの学びや成長に貢献しあいました。
ぜひ講座を企画したり、学びをつくる際、伝えていただけたら嬉しいです。
自分のビジョンや志を!