【イベント情報】「おやこde野外さんぽ」を開催します!
2022年10月24日 更新
2022/10/26 追記
定員に達したため、お申し込みの受付を終了しました。
お申し込みいただいた皆様、ありがとうございました。
みなさん、こんにちは!
スタッフ瀬倉です!
2022年12月4日(日)、オンライン勉強会「みらいずworks オープンカレッジ」を開催いたします。
ゲストは、今年発売された話題本「ジェネレーター 学びと活動の生成」(学事出版)著者のお一人である、市川力さん(一般社団法人みつかる+わかる代表理事/慶應義塾大学SFC研究所上客所員)をお迎えします。
しかし、なんと!
特別プレ企画として、市川さんを新潟にお招きしてのリアルワークショップを開催します!
オンラインだけでなく、リアルな場でもご一緒できることが、心から嬉しいです。
今回は、本の中でも紹介されている「Feel度Walk」を、福島潟で体験してみます!
じっくりとあてもなく歩きながら、観察したり、場から感じ取ったりする感度(=Feel度)を高めていきます。
そして、発見したことをお互いに愛で合い、面白がりながら、好奇心のスイッチがON!になるプロセスを体感します。
対象は、歩ける幼児〜高校生まで、年齢制限はありません。 親子でのご参加も大歓迎です!
ピンと来た方、ご参加をお待ちしています!^^
歩きながら、観察・発見・表現する時間。今からとっても楽しみです!
■日時:2022年11月23日(水・祝)13:00-16:00(12:40より受付)※雨天決行
■会場:福島潟(集合:ビュー福島潟入り口)http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/index.html
■定員:20名
■ゲスト:市川力さん 一般社団法人みつかる+わかる代表理事
■参加費:大人1500円、高校生以下の子ども500円(現地にて支払い)
■持ち物:雨具、カイロ(防寒具)、タオル、水筒、筆記用具
■お申し込み:こちらのフォームに必要事項をご記入ください。 ※2022/10/26 受付を終了しました。