【活動レポート】新潟市立味方中学校にて、ファシリテーション職員研修を行いました!
2021年04月12日 更新
4月5日(月)、新潟市立味方中学校にてファシリテーションをテーマに職員研修を行いました。昨年度、半年間「未来創造探究学習(総合)」のカリキュラムづくりに携わらせていただきましたが、今回の研修を皮切りに、昨年度地域の方々と考えたカリキュラムを、学級担任の先生方と共に実践していきます!
研修内の話し合いでは、ファシリテーションやライターの役割をそれぞれ分担して、総合や教育活動を通じて身につけて欲しい力、それをどのようにして伸ばしていくか考えました。
私自身もグループワークに参加させていただいて、ファシリテーションやライターの難しさを改めて実感…!この一年間、子どもと同じ目線で、みんなで学びを深める楽しさを見つけていきたいと思います!
【インターン生:志貴美咲(新潟大学3年)】