12/20 NIIGATA高校生マイプロジェクト☆LABO発表会 開催しました!
2020年12月22日 更新
12/20にNIIGATA高校生マイプロジェクト☆LABOの最終発表会を行いました!
8月のSTART UP CAMPから始まり、9~11月の交流会・中間発表会、先週のブラッシュアップDAYを経て、その集大成を高校生たちに発表してもらいました!
すべてのプロジェクトが本当に素晴らしいもので、甲乙つけがたいものではありましたが、
オーナーシップ(主体性)、コ・クリエーション(協働性)、ラーニング(探究性)という三つの評価軸の下、審査員による厳正な審査が行われた結果、
「Stage for Everyoneプロジェクト」というプロジェクトを
今回のベストマイプロ賞として関東summitへ推薦することになりました!

演劇に触れることのできる機会の少ない佐渡で、
演劇の価値を広げていこうとしている高校生のプロジェクトです!
しかし、何度も言いますが選ぶことができなかった、賞をあげることのできなかったプロジェクトたちも本当に素晴らしく、これからがとても楽しみになる、希望の持たせてくれるものばかりでした。
この場にいた大学生、社会人にとってもたくさんの刺激を受けるものだったのではないかと思います!
今年のマイプロはこれにて終わりとなりましたが、ここで生まれた火種を絶やしはしません。
今回で、これだけのプロジェクトを生むことのできる「マイプロ」を新潟で進めていくことの重要性は、改めて確認できたと思います!
あとはこれをどのようにして持続可能なものに、そしてより面白いものにしていくか…
私たちもこれから探究していきます

このプロジェクトを中心になって進めてくれた宮崎先生、
生徒たちに伴走をしてくださった先生方、
アドバイザーなど運営に携わってくれた方々、
そして一緒にこの場を作ってくれた大学生ファシリの方々など、
応援、協力をしてくださった皆さん、ここまで本当にありがとうございました!
引き続きよろしくお願い致します

【学生スタッフ 赤塚琳】




