未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

お知らせ・活動レポート

【活動レポート】新潟市立味方中学校にて、「未来創造探究学習」授業を行いました!

2020年11月13日 更新

11月9日(月)、新潟市立味方中学校にて、「未来創造探究学習」授業を行いました!
10月19日のオリエンテーション授業に引き続き、みらいずworksがお邪魔するのは2回目です!

今回は、次に地域を作っていくのは、自分たちなんだ!という強い思いを胸に、自分や地域の「理想」について考えを深めました。
・色々な人と関わりを持ち学ぶことを大切にしている
・地元唯一のスーパーが日本一になっている
・若い人が増え、住宅地が増えている、などなど
それぞれの理想を考え、生徒同士で共有も行い、盛り上がる様子も見られました!

先日、味方中学校の生徒が関わった、「笹川邸ガーデニングプロジェクト」の完成披露会も行われ、ますます地域への興味関心が向いていると感じました!今後はアイデアを具体化し、企画づくりにも挑戦する予定です。これからの期待が高まります…!

さらに授業後は、来年度の「未来創造探究学習(総合)」のカリキュラムづくり検討会議も行いました。「探究についてどんなテーマや問いが良いのか?」を話し合った際には、大人自らわくわくするアイデアも生まれ、和気あいあいながらも活発な議論が行われました。
子どもたちに楽しい&実りある学びを届けるべく、これからも張り切っていきます!

【インターン生 中村】