【活動レポート】生涯学習関係管理職研修を行いました。
2020年10月02日 更新
9月29日(火)、生涯学習関係管理職研修が行われました。新潟各地の公民館、図書館などの職員の方々にお集まりいただき、「社会教育の在り方」を考えました。
過去の事例では、高校生とコラボして地元の祭りを再興するなど活発な動きもあり、皆様刺激を受けていた様子でした。
情報をインプットしたのち、えんたくんトークで「社会教育での次世代育成」をテーマに話し合いました!やる気の育成や若者利用を増やすなどさまざまな話題で、活発な議論が行われていました。普段とは違う話し合い方法で楽しく活動できた、スムーズに意見が言えたというお声もありました!
皆様の感想には、活動する場所は違うが、同じ課題を持っているという共感や、情報共有の大切さを改めて確認できたという意見もあり、互いに刺激し合えた話し合いの場になったようです。
これからの社会教育が楽しみになる一日でした!
【インターン生 中村華子】