【活動レポート】三条東高校探究オリエンテーション(1年生)&マッチング会(2年生)
2020年07月15日 更新
7/8に三条東高校にて1年生に対して探究オリエンテーション、二年生に対してはこれから探究学習を進めていく上で協力していただく企業などとのマッチング会をしてきました!
1年生に対しては、オリエンテーションとしてなぜ探究学習が今必要なのかといったことや、
ファシリテーションのようなこれから探究していく上で必要となってくるスキルの一部を、グループワークでの実践を通して紹介しました。
グループワークではとても活発に意見を出し合い、個人ワークの時間は集中して作業できている姿は、とても高校一年生とは思えず、感心しました。
二年生に対しては、まずは生徒側から各グループごとに、「教育」「環境」「食と農」「健康づくり」「まちづくり」「福祉」の6つの中から選んだテーマの課題解決について発表し、
そのあと生徒たちの活動に協力してくださる企業とのマッチングをしました。
協力的に引き受けてくださる方々のおかげで、無事に全グループをマッチングさせることができました。
ありがとうございました!
これから三条東高校の生徒たちが地域に出ていくことで、地域とどのようなシナジーを作り出すのか、楽しみです!
【インターン生 赤塚琳】