未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

お知らせ・活動レポート

【活動レポート】新潟市の生涯学習管理職研修にて、コミュニティスクールの研修!

2020年06月25日 更新

<2019.10/9>
新潟市の生涯学習管理職研修にて、コミュニティスクールの研修を担当しました。地元新潟市もいよいよ来年度からモデル校で学校運営協議会が設置されます。
 
それに、先んじて今年度からコミュニティスクールについての研修が行われていくそうです。
私はコミュニティスクール推進員として、コミュニティスクールの事例紹介やポイント、社会教育施設が関わる可能性についてお話しました。
その後は、熟議。コミュニティスクール化に向けて、社会教育施設の役割について、対話を通して考え、可能性を探ります。
 
 
コミュニティスクール化をきっかけに、公民館や図書館もさらに学校と協働していきたいと意欲やワクワクがあふれる時間になりました。
学校教育と社会教育、お互いの課題や目指すところがわからないので、まずはざっくばらんに共有するところからはじめたいという意見を聞いて、まさに!!協働の一歩は、対話からですね。
小見 まいこ