未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

お知らせ・活動レポート

【イベント】自分らしい未来のスタートセミナー リアル版しごとトーク2018

2018年06月27日 更新

新潟日報社発行の10代向け新聞「ふむふむJ」と、中高生向けキャリア教育マガジン「みらいずBOOK」による年に一度のコラボ企画「リアル版しごとトーク」、今年は7月30日(月)に開催いたします!

※写真は昨年の様子です

「リアル版しごとトーク」とは、みらいずBOOK紙面にも登場した方々をゲストにお招きし、仕事ミニ体験やその仕事に就くまでの道のりなどを語るしごとトークを通して、中高校生の皆さんが自分の未来を考えるきっかけとする体験型セミナー企画です。
 
このイベントで生徒の皆さんに体験してもらいたいのは、「仕事内容のリアル」ではなく「新潟でイキイキと働く大人のリアル」です。

なぜその仕事に就いたのか?仕事のやりがいは?学生時代の経験が生きていることは?など、新潟の様々な分野で活躍する大人のリアルな言葉に触れ、未来の自分を見つけるヒントにしてもらえたらと思っています。

今年の夏は「リアル版しごとトーク」で、みんなで未来について考えてみませんか?
保護者の方からのお申込みもOK!ご興味のある中高生の皆さんのご参加お待ちしてます!
 
イベントの最新情報は、みらいずworksのFacebook・Twitterでも随時発信していきますのでぜひご覧ください!
 

リアル版しごとトークのチラシはこちらからどうぞ!

<イベント開催概要>
■日 時:2018年7月30日(月)13:30~16:30
■会 場:新潟日報メディアシップ6F ナレッジルーム
■定 員:30名
■対 象:中学校・高校生(1~3年生まで全学年参加OK!)
■持ち物:筆記用具
■参加費:無料
■締 切:7月19日(木)
■主 催:新潟日報社、NPO法人みらいずworks
■後 援:新潟市教育委員会
■申込み:チラシをダウンロードしてウラ面をお使いいただくか、WEB申込フォームからお申込みください

※当日の様子は新潟日報社発行の10代向け新聞「ふむふむJ」9月9日号、23日号に掲載される予定です。
※募集人数に達し次第締め切らせていただきます。予めご了承ください。
 
 
【山本一輝】