未来にふみ出す学びを 子どもたちへ

お知らせ・活動レポート

【みらいzoom9】2017年のGOOD&NEW

2017年12月29日 更新

今年一年、大変お世話になりまして、ありがとうございます。

 

みなさんにとって今年一年はどんな一年でしたか?

私の今年を1字で表すならば、「発」です。

 

みらいずworksとして、シンポジウムや新聞等でこれからの教育のあり方を発信する機会を多くいただきました。教育現場での先生や子どもたちの声を代弁するとともに、一歩先の方向性を提案できるように努めましたが、自分の力不足も痛感した一年でもありました。さらに、自分自身とみらいずworksの発信力を高めていけるよう、精進してまいります。

 

さて、たくさんの出会いと学びをいただいた2017年ですが、

とくに心に残った「GOOD&NEWベスト5」をご紹介させていただきます!

 

————

BEST1:

中高生みらい探求ラボ「SPiRAL」にて中高生の発想力、行動力を実感。来年は、中高生と共にこれからの教育や学びのあり方を考え、発信していきたいです。

▶︎最終回の活動レポート http://miraisworks.com/1697

————

BEST2:

「みらいずカレッジ」第1期をスタート!参加者の皆様とともに、社会をつくるこれからの学びを探求しました。最先端の講師と素敵な受講生の皆様と「学びって楽しい」と心底思う場になりました。

▶︎6月キッキオフの活動レポート http://miraisworks.com/1188

————

BEST3:

地域協働プロフェッショナル教員育成プログラムを北海道浦幌町にて実施。地域と学校の協働は、先生や地域住民らが対話し、共に学び合うことが大切と再確認しました。

▶︎今年度中にリーフレットにまとめる予定です!

———— 

BEST4:

中高生向けキャリア教育マガジン「みらいずBOOK」が地域活性化大賞の大賞を受賞。それを機に、第4号では高校1年生には、県内全校に配布することにしました。1月末には完成予定です。

▶︎みらいずBOOKのHP ツイッターにて随時活動レポート中 http://miraisworks.com/miraisbook/

———— 

BEST5:

学生スタッフ・インターン生が7名参画してくれ、事務所が賑わいました。これから学びをつくりたいという志が次の世代にもリレーでき、嬉しいです。

▶︎引き続きインターン生を募集しております http://miraisworks.com/intern_volunteer/

————

2018年は、今年始めたプロジェクトをさらに発展させるともに、

2020年の教育改革に向けて、新しい学びづくりに引き続きチャレンジしてまいります。

 

どうぞご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。