【活動レポート】新発田高校1年生 キャリア教育授業
2017年06月02日 更新
5月24日は、新潟県立新発田高校で一年生(285名)向けにキャリア教育授業を担当させて頂きました。
今回の授業では、「みらいずBOOK」を使ったこれからの社会や働き方やについての説明や、新発田高校卒業生2名にご協力頂き、高校時代のこと・今自分がどんなことを考えているかなどについてお話頂きました。そして最後には4人一組の班を作り、「自分らしい生き方・働き方を見つけるために、私たちが高校3年間で挑戦したいこと、大切にしたいことはなんだろうか?」という問いについて話し合い、とても中身の濃い時間となりました。
今回初めての取り組みとなる卒業生トークでは、卒業生の話を高校生が真剣に聞いている姿がとても印象的でした。そして、卒業生が話すからこそ高校生へ響く内容もあるのではないかなと思いました 。
後半のワークショップでも、自分の課題に向き合いながらグループで共有できていた班が多くありました。高校生活が始まったばかりの高校一年生、今回の授業が自分と向き合うきっかけになったのではないかなと思いました。
【インターン生 立野里奈】